Magazine

お客様の活用事例や印刷・集客のノウハウなどお役立ち情報

コラム・ノウハウ

最新記事一覧

デザインテクニック。チラシでメリハリをつける方法

広告の2大要素といえば、写真とキャッチコピー。パッと見の印象はこの2つでほとんど決まります。他の部分を読み込んでもらえるかどうかは、写真とキャッチコピー次第。
今回は、キャッチコピーのテクニックをいくつか紹介します。

キャッチコピーを作るにあたって必要な法律の知識

キャッチコピーを作るにあたって必要な法律の知識

キャッチコピーを考える際、他の人が既に考えた物を意図的にそのまま使う人はいません。これは、誰しも頭の中に「他人の物を勝手に使ってはいけない」という考えを持っているからです。では、具体的に法律でキャッチコピーはどこまで守られているのでしょうか?トラブルから身を守るために、法律についての知識を事前に備えておきましょう。

おもてなしの心を学んでお客様のリピートにつなげよう!

おもてなしの心を学んでお客様のリピートにつなげよう!

「おもてなし」という言葉が注目されたのは国際オリンピック総会で、滝川クリステルさんが「おもてなし」の発言をしたことからです。そこから「おもてなし」が注目され始めましたが、おもてなしはそこで急に生まれたものではなく、日本が世界に誇る文化のひとつです。 そのおもてなしを大切にして売上を伸ばしているお店があります。おもてなしはお店の売上にどのような関係があるのか考えてみましょう。

初回以降に来てくれないお客様に再び来店してもらう方法

初回以降に来てくれないお客様に再び来店してもらう方法

チラシやポスティング・新聞折込の効果があってようやくやって来てくれたお客様。ところが初回来店してくれた以降に来てくれなくなることがありますよね。「すごく良かった、また来ます」と言ってもらい満足してもらったはずなのに来てくれない。 その理由はいったいどこにあるのでしょうか。一度来店してくれたお客様にまたお店に足を運んでもらうには待っているだけではダメです。お客様が再び来店してくれる方法を紹介します。

写真と情報で効果的なチラシのデザインを簡単に作る方法

写真と情報で効果的なチラシのデザインを簡単に作る方法

チラシのデザインなのですが、極端に言うと、目立っていて、行きたくなる情報があれば反響が出ます。 工夫すればするほど、情報量がどんどんどんどん増えていき、何が言いたいのかわからなくなるケースもしばしば。 今回はシンプルなデザインで効果的なチラシの作り方をお伝えしたいと思います。 使用するソフトは何でも構いません。むしろ、どんなソフトでも作れるデザインなので、お試しください。

立地の悪さを逆手に取ろう!路地裏店の効果的な集客方法

立地の悪さを逆手に取ろう!路地裏店の効果的な集客方法

お店が繁盛するかどうかは立地で決まると言っても過言ではありません。人の流れのない場所にお店を出してもその存在を知ってもらうことはできませんし、知っている人にもわざわざ来てもらわなければいけないため、自然と足が遠のくからです。 ところが世の中には何でこんなところに?と思うような悪い立地で繁盛しているお店があります。実は立地の悪い路地裏店には路地裏店だからこそできる集客方法があるのです。

人気のお店に裏メニューあり?裏メニューが存在する理由

人気のお店に裏メニューあり?裏メニューが存在する理由

人気店によくある裏メニューはメニューに載っていないため、初めてのお客さまはその存在を知ることができません。どんなに美味しくてもそれらを表メニューに載せないことがあります。常連さんだけが知っている裏メニューはなぜ存在するのでしょう。 売れるものを意図的に売らないというこの手法は実はマーケティングという面からみてもとても意味のあることなのです。ここでは裏メニューが存在する理由について説明します。

特定のお客様を贔屓することのメリットとデメリット

特定のお客様を贔屓することのメリットとデメリット

初めて入った食堂で、常連客とお店の人が仲良さそうに話をしてて、自分たちの存在を軽く扱われたことありませんか?常連客だけを大切にしているお店。そういうお店はあまり近づきたくなくなりますよね。ではビジネスという視点で考えたときはどうなのでしょう? 特定のお客様を贔屓することのメリットとデメリット、そしてお店としてどうあるべきなのかを考えていきたいと思います。

じわじわ集客力があがる!黒板を使った集客方法

じわじわ集客力があがる!黒板を使った集客方法

黒板を使ったぐらいでお客様が増えるわけないだろ。そう思うかもしれませんし、実際、実践した多くの人がそう思っていました。ところがびっくりするぐらい集客してくれるのがこの黒板を使った集客です。 爆発的に集客できるわけではないのですが、確実に黒板に惹かれて来店してくれる人が増えるのです。お店に入ろうか悩んだ人をお店に吸い寄せる。そんな魔法のような力が黒板にはあるのです。

顧客データベースをフル活用して愛されるお店になろう!

顧客データベースをフル活用して愛されるお店になろう!

ポイントカードや会員カードの導入で様々な顧客データベースを入手することができます。お客さま個人の嗜好であったり、データベース全体から見る流行の移り変わり。他にもさまざまな情報がデータベースには詰まっています。 ところがデータベースに入っているデータが膨大すぎて使いこなせないことが多々あります。ここでは、どうすれば顧客データベースを活かすことが出来るのかを紹介します。

こんなにもあります!ポイントカード、会員カードのメリット

こんなにもあります!ポイントカード、会員カードのメリット

コンビニに行くと必ずと言っていいほどポイントカードの提示を求められます。家電量販店はかなり前からポイントカードを導入していました。購入金額の数%がポイントとして溜まっていくのでお店にメリットが少ないように思えませんか? でも実はポイントカードや会員カードには大きなメリットが隠されているのです。損するようにみえてお店は一体何を得ているのでしょう。ポイントカードや会員カードのメリットを紹介します。

「顧客は商品ではなく、体験を買いに来ている」の意味

「顧客は商品ではなく、体験を買いに来ている」の意味│顧客体験価値について紹介

現代は飽食の自体と言われ、よほどの事がない限り、飢えて死ぬようなことはありません。所得の無い人や就労が困難な人のためにも、生活保護というセーフティネットも存在しています。簡単にいえば「モノは足りている」時代なのです。特にここ数年は、シェアビジネスを始めとした「物質よりも体験」の流れが加速しています。この記事では、そういった「商品ではなく経験を買いに来ている顧客」という概念と事例を解説していきます。

チラシ制作に関する横文字職種をご紹介

チラシ制作に関する横文字職種をご紹介

クリエイティブ系職種と呼ばれている人たちで、横文字の肩書きが多い!しかしながら、一体どの名前の人が何をやっているのかわからないのが現状。とはいえ、本人にも聞けないし、周りの人に聞くのもちょっと恥ずかしいですよね。紙の媒体に絞って、それぞれどんなことをやっているのかをご紹介します。

「会員制」の店舗が成り立つ3つの理由とは。

「会員制」の店舗が成り立つ3つの理由とは

高級クラブや高級ラウンジ、会員制のスーパーなど。これらはすべて「会員制」を導入し成り立っている店舗です。これらの店舗はほとんどの場合、新規顧客獲得のために特別な広告や宣伝を打ったりはしません。通常、企業にとって新規顧客の獲得やそれに関する広告活動は重要な要素です。それを行っていないにも関わらず、世の中には高い顧客満足度と大きな売上も誇っている、そんな多くの会員制店舗が存在します。一体なぜ、このような会員制の店舗は成り立つのでしょうか。この記事では、その3つの理由をご紹介します。

「重さの数え方」など、紙に関する豆知識

「重さの数え方」など、紙に関する豆知識

いつも慣れ親しんでいる紙ですが、その重さや数え方や厚さの目安、そしてインクと紙の相性が存在することなどはあまり知られていません。ここで紹介するちょっとした専門用語を理解しておくだけで、紙とチラシに対してより理解が深まるでしょう。

知り合いづての「口コミ集客」3つのコツ

知り合いづての「口コミ集客」3つのコツ

企業経営において、一番の集客効果を発揮するのが顧客や知り合いづての「口コミ」です。昔であれば、近所で評判のお店が町内で噂になる程度だったでしょうが、現代では、全国の人気店が検索で分かるようになっています。「ぐるなび」「食べログ」のような口コミサイトの登場で、この傾向は今後さらに加速していくでしょう。そんな、これからの時代にますます必要となってくるであろう「口コミ集客」の3つのコツをご紹介します。

みんな、こんな風に損している~チラシの赤入れで気づいたことのご報告~

みんな、こんな風に損している~チラシの赤入れで気づいたことのご報告~

先日、「【特集】チラシ(ポスティングや折込み広告)でより効果を出す方法」にて、編集Yこと私、安井がお送りいただいたチラシに赤入れさせていただきました。そちらを元に、気づいたことをお伝えさせていただきたいと思います。その時に赤入れした内容の考え方をお伝えいたします。

意外とはまる「失敗するキャッチコピー」3つの特徴とは?

意外とはまる「失敗するキャッチコピー」3つの特徴とは?

「失敗するキャッチコピー」3つの特徴とは?成功するキャッチコピーには特徴がありますが、失敗するキャッチコピーにも特徴があります。 にも関わらず、巷には「成功するキャッチコピー」についての記事しかありません。 この記事では、逆に「この特徴に当てはまっていれば失敗する」という例を挙げ、解説していきます。

ユニークな会員カードでリピーターを獲得しよう!

ユニークな会員カードでリピーターを獲得しよう!

リピーターを獲得するために欠かせないツールとなっている会員カードですが、多くのショップが会員カードを発行した結果、特徴のない会員カードではお客さまを引き止められなくなってきました。そのため、お客さまをリピーターにするために様々な工夫をしている会員カードがあります。その一例を紹介します。

一般的に集客が厳しい日とは、どのような日?

一般的に集客が厳しい日とは、どのような日?

いつも通り営業していても、集客数が伸びないというのがあります。どのような日が、集客数が伸びないかご存知でしょうか?今回は、いつも通り通常営業しているのに、集客数が伸びない日について説明を行っていきます。

新規顧客とリピート顧客、大切にするべきはどちら?

新規顧客とリピート顧客、大切にするべきはどちら?

企業において、リピート顧客は大切な存在です。何度も商品を購入し、サービスを利用してくれる顧客は、企業に継続的な利益をもたらしてくれるからです。しかし、一方で新規顧客も同じように大切な存在です。特に創業期などは、リピート顧客が存在しないため、新規顧客の獲得に努めなければいけません。ただ、どちらも同じレベルで大切に扱うのは至難の技。優先順位をつけるとすれば、一体どちらを大切にするべきなのでしょうか?

広告の基礎知識。チラシの内容はどう作れば良いのか?

広告の基礎知識。チラシの内容はどう作れば良いのか?

集客って、本当に難しいですよね。来て欲しい来て欲しいと思ってみても、意外とお客様は来てくれないし。思ってもみないことで、お客様が来てくれたりします。それをコントロールできるようになったら、広告としては合格。お客様に来て、お金をいただけるようにチラシの内容の考え方をお伝えします。

世界をまたにかけるグローバル企業のキャッチコピーまとめ

世界をまたにかけるグローバル企業のキャッチコピーまとめ

日本企業のキャッチコピーはCMや広告でよく目にしますが、海外に本社を置く外資系企業のキャッチコピーはあまり見たことがありません。しかし、私たちが知らないだけで、各社ごとに魅力的なキャッチコピーがつけられています。そこで今回は、食品/外食・アパレル・ITの3つのカテゴリーから、ぜひ皆さんに知って欲しい、魅力的な外資系企業のキャッチコピーをご紹介します。

効果的なキャッチコピーにするために必要な「3つの視点」

効果的なキャッチコピーにするために必要な「3つの視点」

キャッチコピーにはすでに無数の先例が存在しています。真似してしまわないようにと、真剣に考えれば考えるほど、ついつい煮詰まってしまうもの。そんなときは、そのまま同じやり方で考え続けても、あまり上手く事は運びません。一度、考え方をリセットする必要があります。これから紹介する3つの視点を使って、固まった考えをリセットし、見方を変えてみてはどうでしょう。