同人誌の企画・制作から販売まで
同人誌のルーツは、戦前、文学、小説、俳句、短歌の創作活動を進める人たちの、作品発表の場としてスタートし、多くの文豪や作家を生み出しています。戦後は出版社がその役割を受け継ぎ、芥川賞などが生まれてきました。
かわって盛んになったのが、マンガの同人誌で、手塚治虫などの巨匠を輩出しました。そして近年は、マンガやアニメファンによる交流の場として、日本独特の同人市場、コミックマーケット(コミケ)市場が成長しています。今回は、同人誌の企画、制作、販売の進め方について整理します。