【予算内で効率的にポスティング】農家産直米「すえひろ」様の事例

目次
店舗を移転するため、近くに住んでいる方々になにか宣伝をしたいと考えていました。
そんなとき知り合いに「安いポスティングがある」とラクスルを教えてもらったんです。
ポスティングは以前もやったことがあるんですが、あまり効果が出ませんでした。
けれどラクスルでは、以前の会社より設定条件を細かく出来るようだったので、やってみることにしました。
当初「お店の周り1キロメートルの範囲に配布」ということでお願いすると、予算オーバーしてしまいました。それで予算に合わせて、配布枚数を決める形に変更したんです。そのとき、営業の方が「紙のサイズを小さくすれば配布枚数が増やせて、効果が上がると思います!」などのアドバイスもしてくださいました。
最終的に、予算内でできるだけ多くのチラシを配布するために、A4サイズのものを5,000枚配布することにしました。
うちは店舗を2つ経営している上に、商品の配達、既存のお客さんへのダイレクトメール配布まで自分でやっているので、かなり忙しいのが実情です。なので、印刷からポスティングまで一貫で相談に乗れるのは楽でいいですね。
実際にポスティングを実施してみて、かなり効果があったと実感しています。宣伝はポスティングしかしていないのですが、初日に新規のお客さんだけで500kgもの売り上げがありました(通常店舗で100kg/日)。
今回やってみてかなり反応が良かったので、また次回をラクスルさんで計画中です。
新米の時期に合わせて予算をとって、当初やりたかった「お店の周り1キロメートルの範囲に配布」を実施する予定です。