ノベルティーグッズ花盛り
コミケなどの頒布会でも、ノベルティーグッズが盛んなようです。WEBサイトを見ると、頒布会に参加した人のレポートがアップされています。例えば、夏コミでボーイズラブ本を買うと、以下のようなノベルティーグッズを貰えたそうです。
ランダムですが、透明ポケット付きバッグや、クリアファイル、エナメルバッグ、マフラータオル、うちわ、デニムのトートバッグ、不織布バッグ、フェイスタオル、お皿、革製キーケース、サングラス、PETボトルホルダー、マグカップ、水鉄砲など、本当に色々ありますね。
別のサイトにも貰ってうれしいノベルティーグッズとして、CDケース、A4が横に入る紙袋、クリアファイルがあげられていました。
反対に困ったものとして、ポスター、うちわ、缶バッジなどがあげられていましたが、その理由はかさばるからというもので、頒布会でノベルティーグッズが盛んに配布されている状況が理解できます。
身近になったノベルティーグッズ
ノベルティーグッズというと、今までは企業が広告や販促、あるいはブランディングのために、店頭や展示会などで配布する社名や商品ロゴ、ブランドマーク、キャラクターなどの入った記念品です。
具体的には展示会でWEBコンサルティング会社がグッズを配布したところ、それまでの名刺取得数の2倍近い効果があったというような実例が報告されています。テレビ広告などに大量に資金を投下できないようなビジネスには、即効的な効果もあります。
このようなノベルティーグッズが、頒布会などでも活用されています。ノベルティーグッズの市場拡大や、同人誌印刷所がノベルティーグッズの扱いを拡大していることも成長要因と考えられます。また、最近では3Dプリンターも普及しはじめ、個人でも制作できる環境が整いつつあります。
ノベルティーグッズの発注・製造
ノベルティーグッズの注文、発注はインターネットサイトのノベルティーグッズ関連企業や、同人誌印刷所などを検索し、商品欄から発注したいグッズを選んでください。
グッズは、年間を通して販売している、ボールペンやクリアファイル、卓上カレンダーなどの定番品に加えて、うちわなどの季節商品などが揃っています。
発注の仕方は、同人誌印刷の発注方法とほとんど変わらないので、同人誌の依頼経験のある方なら、とまどいもないと思います。
最初にグッズを選ぶと、原稿の作り方や、テンプレートが用意されていますので、指示に従って原稿づくりを進めてください。原稿のサンプルなどもありますので、参考にしてください。
テンプレートはアドビの定番ソフトや、マンガ制作に利用されるCOMIC STUDIOなどのソフトが用意されていますが、業者によって異なりますので、自分の制作環境にあった業者を選んでください。サイズや素材はほとんどが用意されたものから選択する形になります。
グッズが決まったら、注文に入りますが、印刷と同様、事前に支払い手続き(クレジットカード、銀行振り込みなど)をする必要があります。
大型の頒布会にはスケジュール予定が設定されていることもあります。原稿の直しなどが発生する場合もあるので、余裕を持って注文をしてください。スケジュールは商品によっても異なります。
商品の予約注文が決定したら、原稿をWEBやメールを通じてアップします。基本的にはこれで、到着を待てばよいのですが、業者によっては、中間でPDF校正をすることもできます。出来上がりとは多少素材や印刷手法などによって、微妙に異なることもあるので、参考程度と解釈してください。
納入は宅配便などで到着しますが、大型イベントの場合は会場への直接納入をしてくれる業者もあります。ノベルティーグッズは、同じ商品でも業者によって価格設定が異なりますので、比較検討をおすすめします。
著作権の尊重
コミケなどの頒布会イベントは、「同人誌を中心として、すべての表現者を受け入れ、継続することを目的とした表現を拡げるための場」(コミケットマニュアルより)という理念が基本にあります。
ある意味では著作権の枠を超えた日本独特のイベントになっており、二次創作がリスペクトを含めて、黙認された場になっています。
同人誌の場合は、それなりにストーリーなども加わって、クリエイティブな要素が含まれますが、ノベルティーグッズの場合は、イベント会場を離れれば、模倣の域を超えません。
日本では著作権法は親告罪で、著者や権利者が主張しない限りは、罰せられることはないのですが、著作権からみれば「違反」です。権利者が前向きに理解し、訴訟に持ち込んでもイメージダウンや、勝ってもあまり見返りが見込めないといったことで黙殺しているのが現状です。
しかし、TPPの交渉過程では著作権に関し、親告罪ではなく、権利者からの訴状がなくても、摘発できるようにしようという方向性が論じられたといわれています。権利者の著作権を尊重して創作活動を進めましょう。