【コスト月8万円の削減】センチュリー21プレミアムライフ様の事例

センチュリー21プレミアムライフ 不動産
時間は1秒でも多くお客様のために使いたい。コストも削減したい。
2つの希望をラクスルのDMが叶えてくれました。
センチュリー21プレミアムライフ 不動産
時間は1秒でも多くお客様のために使いたい。コストも削減したい。
2つの希望をラクスルのDMが叶えてくれました。
課題 |
|
---|---|
効果 |
|
センチュリー21プレミアムライフは、売買仲介、賃貸管理、アセット事業の3つの事業からなる会社です。特徴としては売買、賃貸、管理など不動産についてお客様が相談したことに対して、トータルサポートできることが強みだと考えております。オーナー様へ販売した物件を弊社で賃貸管理させていただいておりますが、現在650件ほど管理させていただくことができております。
私の所属しております賃貸管理部ではラクスルを使った集客の業務も行っていますが、その他にも店舗があるため業務時間の大半は各設備の修理依頼、退去時の立ち会いに鍵の紛失対応など管理業務が占めています。また店舗があるため来店していただいたお客様への対応業務もあり、常に複数の業務を掛け持っている状態にあります。オーナー様始め色々な方からの電話でのお問い合わせも大体8分に1本くらいのペースでかかってくるのですが、一人ひとりに丁寧な対応を心がけているためなかなかまとまった時間というのが取れないこともあります。したがって、それ以外の業務のひとつひとつの簡略化というのはとても重要になってくるんですよね。
新規のお客様獲得に関しては、店頭の情報を見てご来店していただくパターンと、WEB媒体の情報からご来店していただけるパターンがあるかなと思います。ただ既存のお客様に対してはDM・ダイレクトメールでのコミュニケーションを何よりも大切にしています。もう5年くらい毎月のDM・ダイレクトメールは続けていて、だいたい月初にお客様の手元に届くように注文しておりますが、必ず物件の成約事例を載せるようにしているんです。定型文よりも現場の生の情報が何よりもお客様にとって価値のあるものだと思いますので、そこに関しては毎月最新の情報をお届けするようにしています。最初は会社と同じビルに入っている印刷屋で印刷をして、駅前の郵便局まで2,000枚近いハガキを持ち込んでいたのですが、毎月のことですので段々と他の業務との兼ね合いで負担が大きくなってきていました。
そんなとき、昨年売買仲介の部署がチラシ集客をするためにインターネットでいくつか会社に一括でお見積りを出してみたのですが、業務の簡略化を進めていく中で印刷から郵送まで一括で行っていただけるところが決め手になり、ラクスルに印刷をお願いすることになりました。
私の賃貸管理部でも毎月送っているDM・ダイレクトメールをラクスルを使って注文するようになったのですが、今まで郵便局に大量のハガキを持ち込んで、時には郵便局の人に嫌な顔をされたりして二度手間三度手間に感じていたことが、印刷から配布まで一括で注文を完了でき、しかもそのまま配布までされますので、本当に楽になりましたね。またコストも同じ部数ですと8万円くらい安くなりました。初めて注文する際も分からないことはラクスルのサイトからチャットで聞きけばその場で答えていいただけるので、オペレーターの方と相談しながら作業を進めることができ安心して進めることができました。入稿した後もメールで確認のフォローをいただけたりするので、自分の作業を忘れたりすることはありませんでした。
今年の年賀状に関しては初めてラクスルのオンラインデザインのサービスを使い、自分でサイト上でデザインを作り社内チェック後に注文し発送まで完了しましたので、本当にデザインから印刷・発送まで簡単に作業が完了できるようになりましたね。
今後我々の部署で行っていきたいこととしましては、アセット事業部で販売したお客様以外へのアプローチ、集客に注力していかなければならないと感じています。アセット事業部で販売している物件はほとんどが住居なのですが、この田町という街はオフィスが多いのでそういった物件に対してのアプローチが必要かなと思っています。この業界は地主さんとの横のつながりが大切だったりするのですが、そこに依存しない集客方法というのを行っていきたいです。まだまだチャレンジしたいことは沢山ありますが、ラクスルをうまく使って効率的に集客し、よりお客様に喜んでいただくことができたらなと思います。