シール・ステッカー・ラベル印刷について

このページでは、シール・ステッカー・ラベル印刷について説明します。

ご利用ガイド

・カットパスガイド
・料金の見積もり方法ガイド
・データ作成ガイド
・用紙の種類ガイド
・のりの種類ガイド

よくある質問

シールの素材について

・シールの実物を手にとって確認したい
・大部数シール印刷とは
・大部数印刷する前に、試し刷りはできますか?
・もともと色のついたシールは選択できますか?
・ボールペンや油性ペンで書けるシールはありますか?
・無地(白紙)のシールを注文したい
・再剥離のりは何回も張り付けられますか?
・ラミネート加工の厚みは?
・白版とは
・シール印刷の仕様・オプションについて
・用途別のおすすめ素材
・プラスティック素材に貼付できるのりを教えてください
・増刷で注文したのに、前回の注文とシールの色が異なります
・シールの台紙は何色ですか?

耐久性・耐水性・耐温性について

・屋外利用のシールの場合、一般的にどれくらいの耐久年数ですか?
・耐水紙の短期用途向けというのはどの程度の短期を指しますか?
・水に濡れたり冷やして利用したい場合の最適な仕様はありますか?
・オートバイのマフラーなど高温に耐えられるシールはありますか?
・冷蔵庫・冷凍庫で使用できるシールはありますか?
・冷食のりは何度まで耐えられますか?
・冷凍のりは何度まで耐えられますか?
・白塩ビの温度耐性が知りたい
・シールを貼った後、すぐに剝がれてしまいます
・冷食のりで注文しましたが、すぐに剥がれてしまいます
・屋外や日光が当たる場所で利用する場合、どれくらいの耐久年数ですか?

サイズ・料金について

・サイズの選び方がわかりません
・購入できるシールのサイズの範囲を知りたい
・余白・白フチなしで、紙の端まで印刷はできますか?
・サイト上の表記最安単価になる組み合わせを確認したい

納品形態について

・1シートに複数枚で注文する場合、1シートにシールは何枚印刷されますか?
・1シートに複数枚で注文する場合の、部数・枚数の数え方を教えてください
・1シートに複数枚の場合はカス上げ(カス取り)されますか?

 

 

シール・ステッカー・ラベル印刷のご注文ページへ

 

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった