年賀状・喪中はがきの注文操作方法ガイド
このページでは、年賀状・喪中はがきの注文の操作方法を解説します。
1.商品を選択
2.宛名印刷あり・なしを選択
3.購入手続きへ進む
4.支払い、お届け先入力へ進む
5. データ入稿する
1.トップページ左から年賀状・喪中はがき を選択
トップページの左側から年賀状・喪中はがき をクリックしてください
2.宛名印刷あり・宛名印刷なしを選択
ページの中程にございます「デザインデータをお持ちの方はこちら」から、ご希望の仕上がりをお選びください。
※データの作成がお済みでない場合は、年賀状の印刷用データ作成方法 をご確認ください。
・宛名印刷ありをお選びの場合
宛名リストの入稿方法についてをご確認ください
・宛名印刷なしをお選びの場合
- ・印刷面・カラーの選択
・ 部数
・出荷日
以上を選択いただきます。
選択内容に応じて料金が変わりますので、よくご確認ください。
「○営業日後」は「受付日から出荷まで」の日数です。
受付日と注文日は異なりますのでご注意ください。
※詳細は以下をご確認ください。
・受付日、出荷日についてはお届けまでの日数ガイド
・部数については選択可能な部数について
3.カートに入れて、購入手続きに進む
- カートに入れて、他に追加したい商品がなければ、そのまま次へ進みます。
-
4.支払い、お届け先入力へ進む
- お支払い方法をお選びください。
また、ポイント、クーポンをご使用の場合は、ここで入力してください。 - ※その他、支払い方法やクーポンについてのお困りごとはこちらをご覧ください。
- 出荷元の名義と配送先をご入力ください。
出荷元に記載の名義が、商品の梱包に記載されます。
※配送や住所登録についてのお困りごとはこちらをご覧ください。
宛名印刷ありで「そのまま投函する」をご選択いただいた場合
宛名印刷ありで「そのまま投函する」をご選択いただいた場合は出荷元・配送先の入力は不要です。
5.データを入稿する
- ご注文完了後、そのままデータの入稿が可能です。
※詳しくは「データ入稿について」をご覧ください。 - オンラインデザインでデータを作成された場合は
「オンラインデザインデータ入稿方法」をご覧ください。