用紙サイズの変更について
オンラインデザインでは、作成したデザインデータを複製して用紙のサイズを変更することが可能です。
当ページでは用紙サイズの変更方法をご説明します。
目次
用紙サイズを変更する
用紙サイズの変更機能はこのような場面で活躍します。
マイデザインにある、サイズの変更をしたいデザインデータの編集画面からご操作いただけます。
- 用紙サイズを変更したいデザインデータの編集画面で「用紙サイズを変更する」をクリックする
- ドロップダウンメニューから、変更したい用紙サイズを選択する
開いているデザインデータと同じ商品の別サイズ、縦横比が似ているサイズ、その他の順番で表示されます。
- 「コピーしてサイズを変更する」ボタンをクリックする
サイズ変更後のデザインデータの保存場所について
サイズ変換が完了すると、「マイデザインに移動」ボタンが表示されます。「マイデザインに移動」ボタンをクリックするとマイデザインに遷移します。


【ご注意】
サイズ変更後のデザインデータは新しいデータとして複製され、マイデザインに保存されます。
マイデザインにコピーができていない場合は、時間を置いてからページを再読み込みし、再度、用紙サイズを変更するの手順1〜3を行ってください。
折り加工の設定など商品に依存した設定は引き継がれません。
サイズ変更後のデザインデータは、文字や画像の配置が換わってしまう場合があります。文字が小さくなって潰れてしまったり、塗り足しが不足していないかなどを、必ず仕上がり確認より印刷イメージをダウンロードしてご確認ください。