再剥離シール(貼ってはがせるシール)印刷
商品トップに戻る貼った後、綺麗に剥がしやすいように強さを調整した再剥離のりを使用したシールです。後で剥がす必要がある場合におすすめです。 剥がす際は、のり残りをせず剥がすことができます。貼り付け先の製品を傷つけにくく、再利用製品への貼り付けに多く活用されています。


- ※ 長期間に渡って貼り付けた場合、貼り付けた面の材質によって剥がしにくくなる場合もあります。
- ※ 何度も貼ってはがせるシールではなく、一度剥がすと再度の貼り付けはできないシールになります。
主な利用シーン

商品ラベル
おすすめの仕様:光沢紙(再剥離のり) / 普通紙(再剥離のり)
商品パッケージに貼るラベルやタグとして使用。再剥離できるため、開封時にきれいに剥がせ、跡が残りません。

期間限定キャンペーン
おすすめの仕様:光沢紙(再剥離のり)
期間限定のキャンペーンやセールに使用。キャンペーン終了後にきれいに剥がせるため便利です。

工業用や製造現場での管理ラベル
おすすめの仕様:光沢紙(再剥離のり) / 屋内用合成紙(再剥離のり)
部品の管理番号や検査済みシールとして使用。作業が終わった後に剥がせる点が便利です。濡れる可能性がある場合は耐水性のある用紙がおすすめです。
おすすめの仕様
- 光沢紙(アート)
再剥離のり
料金表を見る表面にグロス系塗料を塗布した、シール系の印刷では最もポピュラーな紙です。光沢があり、色彩が鮮やかに表現されるため、写真・イラスト中心のデザインによく用いられます。のりは再剥離のりを選択してください。
100枚3,553円〜(税込) - 強光沢紙(キャストコート)
再剥離のり
料金表を見る光沢紙よりも強い光沢のある紙です。鏡面加工により鏡のような光沢をしています。光沢紙よりさらに色彩の表現がはっきりとしており、発色を際立たせたい場合におすすめです。のりは再剥離のりを選択してください。
100枚3,289円〜(税込) - 普通紙(上質紙)
再剥離のり
料金表を見る表面加工がなくツヤの無い紙で、鉛筆やボールペンでの書き込みが可能です。一般的なコピー用紙などに使われる用紙で、文字が多いデータや落ち着いた仕上がりの商品ラベルにおすすめです。のりは再剥離のりを選択してください。
100枚3,580円〜(税込) - 屋内用合成紙
再剥離のり
料金表を見る水に強く破れにくいマット調の合成紙です。屋内の水回りでの使用に向いています。のりは再剥離のりを選択してください。
100枚5,135円〜(税込)