チラシのデザインでパネル・タペストリーを簡単作成!

店舗やイベントにパネル・タペストリーをプラス!

店舗装飾・POPに

パネル・タペストリーは、セールなどの販促キャンペーンの告知や商品の紹介をするための店舗装飾、POPとしても非常によく利用されます。
パネル・タペストリーで店外の歩行者や車に乗っている人を店内に誘致したり、店内のお客様におすすめの商品の購入を促進しましょう。

イベント・展示会に

パネル・タペストリーは、展示会やイベントで自社製品、サービスの展示によく利用されます。
パネル・タペストリーで多くの人の注目を集め、来場者に興味・関心を持ってもらうことで効率的に集客しましょう。

手順は簡単2ステップ!

オンラインデザインページへ

1.サイズを変更する

マイデザインにある、チラシ・フライヤーのデザインデータの編集画面からご操作いただけます。

  1. 用紙サイズを変更したいデザインデータの編集画面で「用紙サイズを変更する」をクリックする
  2. ドロップダウンメニューから、変更したい用紙サイズを選択する
    開いているデザインデータと同じ商品の別サイズ、縦横比が似ているサイズ、その他の順番で表示されます。

  3. 「コピーしてサイズを変更する」ボタンをクリックする
  • 1ページあたりおおよそ2秒後に、用紙サイズのサイズ変換が完了します。
  • サイズ変更後のデザインデータは、自由に編集できます。
  • 画像が多いとサイズ変換に時間がかかる場合があります。
  • マイデザインにコピーができていない場合は、時間を置いてからページを再読み込みし、再度、1〜3を行ってください。

 

2.デザインを調整する

マイデザインから、サイズ変更後のパネル・タペストリーのデザインデータの編集画面からご操作いただきます。

  1. 切れてはいけない文字・デザインは、赤い点線の内側におさめる
    白フチなしで印刷したい場合は、背景を一番外側の点線まで引きのばす
  2. 表示倍率を「100%」に変更し、画像がぼやけていないか確認する
    編集画面上で画像がぼやけている場合、印刷してもぼやける可能性がありますので、解像度の高い画像に差し替えをお願いいたします。
    画像の解像度に関しては画像の解像度をご覧ください。

オンラインデザインページへ

注意事項

  • 塗り足し不足にご注意ください。

  • タペストリーは、塗り足し幅がチラシ・フライヤーと大きく異なります。
    白フチなしで印刷したい場合は、デザインを調整する段階で背景を一番外側の点線まで引きのばし、塗り足しを作成してください。
    塗り足しについては詳しくは塗り足しと文字位置をご覧ください。

  • サイズ変更時の比率違いにご注意ください。

  • A判サイズとB判サイズは縦横の比率が異なります。サイズ変更時に上下・左右に白フチが生じていないかご確認ください。
    白フチなしで印刷したい場合は、デザインを調整する段階で背景を一番外側の点線まで引きのばし、塗り足しを作成してください。

  • 画像の解像度にご注意ください。

  • デザインデータのサイズを変更し、拡大・縮小すると配置画像の解像度に影響があります。
    例えば、A4サイズをA2サイズに変更すると400%拡大することになります。そのため配置画像も400%拡大されます。
    オンラインデザインの編集画面で表示倍率を100%にした際に画像がぼやけている場合、印刷してもぼやける可能性がありますので、解像度の高い画像に差し替えをお願いいたします。

    また、データチェック後の確認用PDFを以下の条件で確認した際に画像がぼやけている場合、印刷してもぼやける可能性がありますので、解像度の高い画像に差し替えをお願いいたします。

    パソコンで確認する。
    (スマートフォンやタブレットでは正しく確認できません)
    Adobe Acrobat Reader DCで確認する。
    (ブラウザ上では正しく確認できません)
    ※Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード開き方
    200%表示で確認する。

 
 

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった