DM・ダイレクトメールの注文方法が変わりました。以前より簡単で便利にご利用いただけます。
ご購入前に宛名リスト(送付先)をアップロードしていただくことで、注文数、必要な項目、文字数などに問題がないか、チェックを行います。新しい宛名リストのテンプレートはこちらからダウンロードしてください。宛名リストの使い方はこちらをご確認ください。
また、エクセルファイルにはパスワードを設定しないでください。パスワードが設定されたエクセルファイルはアップロードできません。
A4大判はがきDM(印刷+発送)[ 商品詳細と料金選択 ]
発送手配日に余裕があるほどおトクにご購入いただくことができます。
ご利用にあたっての注意事項
DM発送について
- はがきサイズは日本郵政、A4サイズはヤマト運輸に発送部分を委託しております。
- 配送手配日から2営業日~5営業日程度が投函完了の目安となります。
- 詳しくは、下記リンクをご確認ください
審査について
- 印刷データの審査がございます。
- 審査には数営業日を要する場合がございます。
印刷データについて
- A4サイズの場合は差出人名、はがきサイズの場合は差出人名と住所を印刷物に必ず記載する必要がございます。
- A4サイズ/広告郵便の場合は信書に該当するものはお送りすることができません。
- はがきサイズの2000部以上は、広告郵便割引を適用した郵送金額になります。原稿の審査の結果次第では、割引が受けられない場合もございます。
宛名リスト(送付先)について
- 宛名リスト(送付先)の誤りによる発送不備に関しては、弊社は一切責任を負いません。
- 注文後の宛名リスト(送付先)の差し替えはできかねます。差し替えが発生する場合はお手数ですが、再注文いただきますようお願い申し上げます。
- 宛名リスト(送付先)の詳しい作成方法はこちらをご覧ください
DM・ダイレクトメールから他の商品を探す
A4サイズ
- A4大判はがきDM(印刷+発送)
- A4圧着はがきDM(印刷+発送)
- OPP封筒DM(印刷+発送)
はがきサイズ
A4大判はがきDM(印刷+発送)について
A4大判はがきDM・ダイレクトメールとはA4サイズ、圧着加工無しのダイレクトメールとなっております。安価な割にははがきサイズよりも豊富な情報量を記載できるため、人気の商品となっております。また11部という少部数からご利用可能なため気軽に始めることができます。
利用用途としてはこれまで接点が無いお客様に対して、新規のセミナーや見学会、特定の商品のご案内でのご利用が多くなっております。つまり、新規のお客様に対して比較的安価に特定の情報を伝えるのに最適なダイレクトメールと言えます。
利用実績が多い業界としては、不動産会社が住宅展示会の案内を特定のマンション居住者に対してご案内したり、ネット系企業が高単価な商品の中小企業オーナーに対してご案内するなど、様々です。
A4大判はがきDMにおける反響を良くするコツとしては、何度もテストをすることが重要です。A4大判はがきDMの最大の特徴、それは比較的安価でありながら記載できる情報量が多いこと。例えば同じ母集団に対して訴求内容を変えたDMを送ったり、同じデザインを違う母集団に送るなど、何度もテストを繰り返します。その際のコストはA4大判はがきDMのでテストした場合と、A4圧着はがきDMでテストした場合とでは前者の方が安い、つまり効率的にテストを実施することが可能となっています。
利用用途としてはこれまで接点が無いお客様に対して、新規のセミナーや見学会、特定の商品のご案内でのご利用が多くなっております。つまり、新規のお客様に対して比較的安価に特定の情報を伝えるのに最適なダイレクトメールと言えます。
利用実績が多い業界としては、不動産会社が住宅展示会の案内を特定のマンション居住者に対してご案内したり、ネット系企業が高単価な商品の中小企業オーナーに対してご案内するなど、様々です。
A4大判はがきDMにおける反響を良くするコツとしては、何度もテストをすることが重要です。A4大判はがきDMの最大の特徴、それは比較的安価でありながら記載できる情報量が多いこと。例えば同じ母集団に対して訴求内容を変えたDMを送ったり、同じデザインを違う母集団に送るなど、何度もテストを繰り返します。その際のコストはA4大判はがきDMのでテストした場合と、A4圧着はがきDMでテストした場合とでは前者の方が安い、つまり効率的にテストを実施することが可能となっています。