【カタログ改定×過剰在庫・廃棄からの脱却。新たに見えてきた営業戦略の可能性】株式会社牧野フライス製作所さまの事例
「ものまねはしない、人のやらないことをやる」というパイオニア精神を胸に、高精度な工作機械を世に送り出している株式会社牧野フライス製作所さま。取扱機器の多さから常時100種類以上ものカタログを保有しており、その在庫管理や旧式カタログの処分などに課題を感じていたそうです。それらの解決を図るべく導入したのが、ラクスル エンタープライズの機能『専用注文サイト』。導入の詳しい背景や現在の活用方法などについて、牧野フライス製作所 営業本部インサイド営業部プロモーション課プロモーションチーム リーダーの宍戸 陽介さまにお話を伺いました。